【女性向け】披露宴のドレスコードを楽しむゲストコーディネートを紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
この投稿をInstagramで見る

季節問わず大人気のレースドレス コーディネートも簡単でドレスだけでも華やかな印象に???? #andyoudressingroom #アンドユー

ANDYOU DRESSING ROOMさん(@andyoudressingroom)がシェアした投稿 –

披露宴で時折指定されるドレスコード。海外ウェディングでドレスコードを指定することが多くなっていることをきっかけに、国内の披露宴でもドレスコードを取り入れることが増えてきました。
ドレスコードの指定があった際何を着ていけばいいか、TPOをどこまで注意すれば良いか迷う方もいるでしょう。
今回は、ANDYOU式ドレスコードの決め方にくわえ、披露宴会場の雰囲気をより引き立てるドレスコードを取り入れたコーディネートを紹介します。

ドレスコードを取り入れたコーディネートの決め方をチェック

披露宴でドレスコードを指定されたとき、どのようにドレスコードの要素を取り入れようか迷う方も多いでしょう。まずは、ドレスコードを取り入れたコーディネートを決める方法をチェックしましょう。

ドレスコードに指定されているものをチェックする

披露宴のドレスコードは色や柄、ファッションのテイストや小物など、指定されるパターンはさまざまです。まずは、招待状に記載されているドレスコードをチェックして、コーディネートどの部分に取り入れるかを決めましょう。

披露宴会場の雰囲気に合ったコーディネートにする

ドレスコードを取り入れる要素を決めたら、会場の雰囲気に合わせたテイストのドレスや小物を選んでコーディネートを決めましょう。
また、近年ドレスコードを色や柄で指定せず「カジュアルテイスト(平服)」などの、ファッションテイストで指定していることも増えています。このような場合も事前に会場の雰囲気を調べて装いを決めると、会場で場浮きする心配がなくなり安心ですよ。

アクセサリーや小物にドレスコードの要素を取り入れてもOK

普段、あまり着ない色や柄がドレスコードに指定されており、コーディネートがなかなか決まらず悩んだ経験はありませんか?
そんなときは、アクセサリーや小物にドレスコードの要素を取り入れるのもおすすめです。小物にドレスコードの要素を取り入れる際は、服の色をおさえて小物が主役になるようなコーディネートを選ぶのがコツですよ。

最低限のマナーやTPOも意識して

近年、披露宴で着るゲストドレスは自由にオシャレを楽しめるようになっていますが、最低限のマナーやTPOを意識することは忘れてはなりません。
会場の雰囲気に合わせたコーディネートを選ぶこともマナーのひとつですが、革やファーなどの殺生を連想させるアイテムや柄を取り入れることは避けましょう。また、新婦との服装被りを避けてコーディネートを決めると安心です。

ドレスコードを取り入れる際の注意点は?

ドレスコードを取り入れてコーディネートを決める際は、会場の雰囲気やマナー、TPOを意識することが大切とお話しました。ここからは、ハイセンスなコーディネートにするためのポイントを解説します。

ワンピースにドレスコードの要素を取り入れる場合

ワンピースにドレスコードを取り入れる場合、アクセサリーや小物もドレスを同系色する方も多いでしょう。ですが、ANDYOUドレスと小物の色合わせにメリハリをつけることをおすすめしています。
コーディネートにメリハリをつける際は、ドレスの色が引き立つアクセサリーや小物を選んで対比をつけましょう。

小物にドレスコードの要素を取り入れる場合

ドレスに決められた色や柄を取り入れるのが難しく感じる場合は、小物にドレスコードの要素を取り入れましょう。その際、アクセサリーや小物は目線がいきやすい華やかなものを選ぶのがおすすめです。

ドレスコード指定のある披露宴でおすすめのコーディネートを紹介

ここからは、ANDYOU式披露宴でおすすめのドレスコーディネートを紹介します。今回は、ドレスコードが色指定だった場合のコーディネートを2つ、近年増えているカジュアルテイストのコーディネートを1つ紹介しています。ぜひ参考にしてください。

ドレスにメインカラーを入れたコーディネート(イエロー)

イエロードレス

披露宴のドレスコードで指定されることが多いイエローは、普段着でも着ることが多いカラーです。ですが、コーディネートに季節感や大人っぽさを出すのが難しく感じるカラーの一つです。
そんなイエローをドレスに取り入れる際は、総レースのドレスを選んでみてはいかがでしょうか?程よい透け感があるため重たく見えず、カジュアルすぎないコーディネートを楽しめますよ。


ANDYOU「イエロードレス」の一覧ページへ

小物はシンプルに ドレスの引き立て役に徹して

イエロードレスに合わせる小物は、ドレスが引き立つダークカラーのものを選びましょう。
おすすめは、ハードな素材の黒のクラッチバッグです。メインカラーを邪魔しない色で、かつドレスと正反対の素材のため、引きしまったコーディネートに仕上げることができます。


ANDYOU「黒のクラッチバック」の一覧ページへ

色指定のドレスコードを小物に入れる場合(イエロー)

小物にイエロー

ドレスコードの色のドレスでお気に入りのものがなかった場合や、コーディネートがなかなか決まらない場合は、小物にカラーを入れたコーディネートにしてみましょう。
イエローを小物に取り入れる際、ドレスはシンプルなダークカラーのものがおすすめです。ノースリーブのドレスでも生地が厚く、ダークカラーでミディアム丈のため、露出が気になる方でも着こなすことができますよ。


ANDYOU「ネイビードレス」の一覧ページへ

小物は思い切って柄ものやラグジェアリーなものを

小物を主役にしたコーディネートにしたいときは、思いきってラグジェアリーなテイストのものを選んでみましょう。
イヤリングは、ボールパーツでできたタッセルのついたものを合わせてみてはいかがでしょうか?ゴールドアクセサリーと聞くと、メタリックな素材のものが定番になりますが、光沢がないものを選ぶと、品のあるコーディネートになりますよ。
バッグは、持つだけでコーディネートの主役になる、レトロで個性的なデザインのものがおすすめです。付属のチェーンをつければショルダーとしても使えるため、立食パーティーのときも安心です。

カジュアルテイスト(平服)のドレスコードの場合は?

小物は思い切ってもOK!

近年「平服でお越しください」と招待状に記載されていることも多くありますが、どこまでカジュアにすれば良いか分からず、コーディネートを決めるのが難しく感じることもありますよね。
そんな方におすすめなのが、ダークカラーのデニムドレスです。デニムでも、Aラインのドレスを選ぶことで、品を残したカジュアルコーディネートを楽しむことができますよ。腰回りや裾の透け感がキュートなのも魅力です。

小物は華やかで品のあるものを

デニムドレスに合わせる小物は、個性的なものや華やかなものを合わせるのがおすすめです。
バッグはカラフルなスクエアバッグを選ぶとパーティードレスのアクセントにもなります。バッグ単体で見ると個性的なデザインに見えますが、シンプルなドレスに華を添えてくれます。
イヤリングは、ビジューのものを合わせると華やかなビジューのデザインが目線を上に持ってきてくれるため、顔まわりのアクセントにもなります。

披露宴のドレスコードを楽しく取り入れてパーティーを楽しもう

今回は、披露宴でドレスコードを指定された際のコーディネート選びのポイントや注意点にくわえ、ANDYOU式披露宴のドレスコードを取り入れたコーディネートを紹介しました。
ドレスコードと聞くと、決まったテイストのファッションでなければいけないと思うかもしれませんが、新しいテイストのファッションにもチャレンジをすることもできますよ。
ANDYOUではさまざまなドレスコードに対応したドレスやアクセサリーをレンタルすることができます。ぜひ、サイトでもコーディネートチェックしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

パーティシーンにも自分らしいおしゃれを "ANDYOU"

一度しか着られないパーティドレスは買わずにレンタル!世界中から集めた華やかなパーティドレスで大切な一日を着飾りましょう!

最良の一日に華を添えるパーティドレス・バッグ・アクセサリーレンタルのANDYOU DERRING ROOM。写真にも記憶にも残る華やかな衣装をご提案。3泊4日レンタル4,950円〜。結婚式、旅行、デート、イベント等に♪


ドレスをみる

SNSでもご購読できます。